エアコンの効いた部屋に籠りたい、きんつばです。
台風が来るわ、日に日に暑くなるわ、夏本番って感じですね。

閑話休題、みなさんは Misskey というものはご存じでしょうか。
公式の Wiki にはこう書いてあります。

Misskeyは、syuiloが現在も開発を継続しているミニブログソフトウェアである。 2018年4月8日にサーバー間ActivityPub規格に対応し、Mastodonなどと同じ分散型SNSになった。

https://joinmisskey.github.io/ja/wiki/about/

Mastdon はご存じの方も多いとは思いますが、Twitter のような短文投稿型の SNS です。
ただし、Twitter のように中央集権型、つまり1つの巨大なプラットフォームがあるわけではなく、 各々が好きなサーバーを選んで登録する方式となっており、これが分散型 SNS と言われる所以となっております。

Misskey も Mastdon とここは変わりません。各々好きなインスタンスを選んでアカウントを作成します。
しかし文字装飾や、リアクションの種類、画面のカスタマイズなどなど、 Misskey ならではの機能は多く、 アップデートも頻繁で、ユーザの希望もしっかり取り入れてくれます。

とはいえ、人口という面では Mastdon には到底及ばないです。
仲のいい人、尊敬する人が Mastdon にしかいないことも多いかもしれません。それなら Misskey は使えない……?

ここで出てくるのが ActivityPub規格というものです。
端的に言えば、この規格を守っている限り、それらのアプリケーション間でコンテンツや通知などのやりとりができるようになります。
当然そのアプリケーションやインスタンスの独自機能等は使えませんが、基本的な機能は使えるので上述のような場合も気にせず Misskey を使うことができます。
その人がいるインスタンスにもアカウントを作るという選択肢もあったりしますけどね。
ユーザー側に選択の余地があるのは良いことです。

また、Misskey や Mastdon が Twitter と大きく違うのがローカルタイムライン(LTL)の存在です。
このタイムラインには、フォローしているかどうかにかかわらず、そのインスタンスに登録している人すべての投稿(Mastdon ではトゥート)が流れています。
インスタンスによっては、LTL の流れが速すぎてまともに使えない場合もありますが、そこまで速くない場合はここをメインに使用することも可能です。
当然 Twitter のようにフォローしている人の投稿だけのタイムラインもありますし、Misskey にはなりますが、これら2つを合わせたソーシャルタイムラインもあります。
加えて、投稿毎に公開範囲を設定できるので、フォローしている人にしか見えないようにして LTL には流さない、なんてことも可能です。

さて、ここまでの説明で Misskey に興味を持ってくださった方が困るのがインスタンス選びかと思います。
公式のインスタンス一覧はこちら。
https://joinmisskey.github.io/ja/wiki/instances/

最初は最大手の misskey.io がおすすめ……といいたいところですが、人が多すぎて LTL がまともに使えず、若干殺伐としているところがあるので、別のところの方が良いかもしれません。

個人的には私もお世話になっている めいすきー をおすすめします。
ほどよい人口で LTLが使いやすいのと、管理者のめいめいさんにより独自に改造されて使いやすくなっているのが魅力です。
……入ればわかるんですけど、それ以上にめいめいさんのカリスマというか存在感が半端ないのですが。
開発者として一流ですし、マスコットですし、突然ダジャレ言い出しますし……。

Misskey は確かにおすすめなのですが、SNS であることに違いはないですし、人と人のやり取りには摩擦が生じることも多々あると思います。
とはいえ、しばらく LTL を眺めて合わなさそうだったら別のインスタンスに行けばいいのですし、気軽に参加してほしいです。

ちなみに私のアカウントはこちらです。
https://misskey.m544.net/@kintsuba